自己肯定感の波に悩むHSPへ
「やっと自信がついた」と思ったのに、数日経つとまた不安が押し寄せてくる。
「前は上手くできたのに、今はもうダメなんじゃないか」と感じてしまう。
HSP(繊細な気質をもつ人)の多くが、このような自己肯定感の波に悩んでいます。
これは決してあなただけではなく、HSPの特性があるからこそ起きやすい自然な現象です。
私自身、農業をしていてその波を強く感じてきました。そしてもう一つ、温泉で心がリセットされる体験からも学んできました。ここではその体験を交えながら、HSPが自己肯定感の波とどう向き合っていけるかをお伝えします。
自信が育つとき、揺らぐとき
私は畑を耕し、苗を植え、計画的に作業を進めるのが好きです。
予定通りに準備が整い、順調に育っている様子を見ると「よし、自分はできる」と自信が湧いてきます。HSPは細部まで丁寧に取り組む力があるため、そうした努力が成果につながるとき、自己肯定感も自然に高まります。
ところが農業には、自分ではどうにもならない要素が必ず存在します。天候不順や自然災害によって、収穫が予定の半分も得られないことがあるのです。
「自分では完璧にやったのに、結果は惨敗だった」
そんな時、心は一気に揺さぶられ、「自分は農業に向いていないのでは」とまで考えてしまいます。
HSPは、上手くいったときの喜びよりも、失敗や想定外の出来事から受けるダメージの方を強く、長く引きずりやすい特性があります。だからこそ、成果に自己肯定感を全面的に預けてしまうと、感情の揺れ幅は大きくなりがちです。
コントロールできることと、できないこと
そんな時に私が意識しているのが、「コントロールできること」と「できないこと」を分けるという考え方です。
- 自分でコントロールできること → 畑を整える、苗を植える、日々の手入れや工夫
- 自分ではコントロールできないこと → 天候、災害、市場の相場
農業の結果を決めるのは両方の要素です。ですが、天候は誰にもどうすることもできません。
私は、自分がやれることに集中し、あとは「運を天に任せる」と考えるようになりました。
この切り替えを意識すると、収穫が少なくても「自分は最善を尽くした」という自信が残ります。成果はコントロールできなくても、プロセスの質には確かな自信を持てるのです。
自己肯定感を回復させる「リセットの力」
もう一つ、私が自己肯定感の波を整えるために欠かせないのが、温泉でのリセット体験です。
日々の農作業や生活で蓄積した精神的・身体的なストレスが、ぬるめのお湯に浸かっているとスーッと溶けていくのをはっきりと実感することがあります。
入る前までは「もう何もしたくない。仕事も辞めようか」とまで思いつめていたのに、出た後は「もう少し頑張ってみるか」と気持ちがガラッと変わるのです。
この体験からも学べるのは、HSPにとって「ストレスをリセットできる習慣」があることの大切さです。リセットの方法は人それぞれですが、身体を通じて心を整える時間を持つことが、自己肯定感を安定させる大きな助けになります。
自己肯定感の波を穏やかにする工夫
HSPが自己肯定感を安定させるためにできる工夫をいくつか紹介します。
内面を記録する
「今日は自信があった/なかった」「何が影響したか」を日記に残しましょう。
自己肯定感を1〜10点で評価したり、色で表しても構いません。波を客観視できるようになります。
小さな達成を見つける
大きな成果ではなく、**小さな「できた」**を日々書き出すのが効果的です。
例:
- 洗濯物を片づけた
- 少し休むことができた
- 気になることを一つだけ終えた
一つでも十分です。その一行が翌日の自信につながります。
刺激を整理する
HSPは刺激を受けすぎると自己肯定感が下がりやすいです。
SNSやニュースの情報を減らしたり、静かな環境で一人の時間を作ることが心を守ります。
習慣でリセットする
散歩や読書、呼吸法、そして私の場合は温泉。
「自分を落ち着かせる習慣」を取り入れると、感情の波をゆるやかにできます。
まとめ 〜自己肯定感の揺らぎを受け入れる〜
自己肯定感の波は、HSPだからこそ強く感じるものです。
それは「弱さ」ではなく、あなたの繊細なセンサーがよく働いている証拠です。
農業を通じて私は学びました。
結果がどうであれ、自分がやれることをやりきったなら、それで十分。
そして温泉のようなリセットの場を持つことで、心はまた新しく力を取り戻せます。
大切なのは、波を消そうとするのではなく、「波がある自分」を受け入れること。
その視点を持てば、自己肯定感の揺れはやがて穏やかに変わっていきます。
最後に
あなたが繊細に感じ取る力は、自然と人を深く理解できる大切な資質です。
自信を「結果」だけに求めるのではなく、「プロセス」と「姿勢」に見いだすことで、HSPの自己肯定感はしっかりと育っていきます。
今日できた小さな一歩を認め、できないことは天に任せる。
そして時には温泉や自分なりのリセット習慣で心を整える。
その積み重ねが、波に揺らされながらも前へ進む力になるのです。
